9議員が質問 

追 跡 

追 跡 

1年前の一般質問から 

1年前の一般質問から 

あれ

からどうなった?

あれ

からどうなった?

議会だよりでは、1年前の一般質問から2題を選び、あれからどう
なったかを調査しました。 

あれ

からどうなった?

町政

う 

町政

う 

 

ここが聞

きた

!

町政

う 

町政

う 

「一般質問」とは、行財政にわたる議員主導による政策の議論です。

(通告順) 

中保育園と北保育園には防犯

カメラが設置されている。西保

育園と南保育園への設置予定は。 

 

西保育園は増築工事に合わせ

て設置し、南保育園は31年度

予算で対応予定。 

 

31

3

 

町内保育園に防犯カメラの 

設置を 

問 

答 

地域自治組織にも避難所運営マニュアル作成に係

わってもらい、一般避難所の運営を担ってもらっては。 

 

防災を自らの課題と捉え自発的に取組む地域自治

組織等もあり、町も一緒になって取り組んでいる。こ

れらを繰り返す中で、将来的にマニュアルの作成に

つながると考えている。 

 

避難所運営マニュアルの 

作成を 

問 

答 

南保育園の設置は完了したが、西保育園は2年

度中の設置を予定している。 

質問者の満足度 

今後も安心して子ど

もを預けられる取り

組みをお願いします。 

防災イベント等を主体的に実施する地域自治組織

もあり、防災を自らの課題とした機運の醸成が図

られていると感じている。今後、避難所運営マニュ

アルの作成や避難所運営に向けて地域自治組織

等の皆さんとも話をしながら進めていきたい。 

質問者の満足度 

避難所運営マニュアルの作成は

行政の力添えが必要。避難所

運営は、災害時の連携が不可欠

です。今後の進展に期待します。 

 

YouTube 
公式チャンネル 

「議会大口町」 

 

 

 

 

江口昌史 

伊藤 浩 

丹羽 孝 

酒井正宗 

佐名かよ子 

丹羽 勉 

江幡満世志 

吉田 正 
岡 孝夫 

おおぐち健康マイレージ ポイント制度を拡充し参加者の増加を 

GIGA(ギガ)スクール構想 今後のICT環境の整備計画は 
小学校新学習指導要領 改訂に向けた準備は大丈夫か 

町の魅力発信 大口ブランドを開発する考えは 
不交付団体を維持するための方針は 

子や親が安全に遊べる環境整備を 
多文化共生サポート事業 外国籍の子どもに日本語教室を 

町道小口線整備 工事の着手予定は 
持続可能な開発目標(SDGs) 本町はどのように取り組むのか 

児童生徒の荷物軽減対策 現状は保護者に伝わっているのか 
鈴木町政の行財政改革 有能な人材確保に向け定年退職特例は 

高齢ドライバーの交通事故防止 後付け安全運転支援装置の設置補助を 
国保運営 国の方針は地方自治の本旨と乖離 

本町の地球温暖化対策の取り組みは 
豊かな財政力を住民のために 教員事務補助員の配置検討を 

シティプロモーション 第2期アクションプランへの取り組みは 

使用済み小型二次電池の回収を 

P10 

P11 

P12 

P13 

P14 

P15 

P16 

P17 
P18

・・・ 

・・・・・・・・・・・ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

・・・・・・・・ 

・・・・ 

・・・ 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

・・・・・ 
・・・・・ 

2

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

2

10

%

 

 

75

1

2

 

 

 

 

 

 

2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

調

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3

2

 

 

1

 

 

 

 

過去の請願・陳情の審査結果等はこちらをご覧ください。 

https://www.town.oguchi.lg.jp/2744.htm 

大口町ホームページ ⇒ 町議会 ⇒ 請願、陳情一覧 

がんばれ 

にっこり 

おおぐち議会だより No.224

令和2年5月22日発行 

おおぐち議会だより No.224

令和2年5月22日発行 

9

8