8 保健活動の変遷

 

区分 

 
年度 

保 健 衛 生 行 政 

法・その他 

母 子 保 健 

成 人 保 健 

17 

・子どもの健康に関する連

絡会開催(月1回) 

・BCG直接接種となる 

(4月) 

・日本脳炎予防接種の積極

的接種勧奨を見合わせ
る(5月) 

・日本脳炎予防接種第3期

接種を廃止(7月) 

・二種混合予防接種第1期

接種を廃止(7月) 

・ちゅーりっぷの会中止 
 
 

・基本健康診査を除く各種検

診を有料とする 

・歯周病予防健診(節目年齢)

を医療機関委託で実施(8
月~10月) 

・わかば健診時歯科健診実施 
・8020運動表彰を「健康ウォ

ーク&元気まつり」時に実
施 

・介護予防教室(しなやかお

達者教室)

をあいち健康プ

ラザ

タイアップで実施 

・大屋敷ひだまりの会休止 
(3月) 

・個人情報保護法施行  (4月)

 

・発達障害支援法施行  (4月)

 

・医療観察法施行    (7月)

 

・健康おおぐち21推進イベント

とウォーキング大会を1本化し
協働事業で実施 

・健康おおぐち21シンボルマー

ク愛称公募し決定 (11月) 

・第6次大口町総合計画策定(3月) 
・保健師1名退職  (3月) 
・大口町母子通園事業試行 

(4月~3月) 

・在宅介護支援センター廃止(3月) 

・看護師1名育休(1月~3月) 

18 

・麻しん風しん混合ワクチ

ン接種施行(4月) 

・個別予防接種が二市二町

共通要領にて実施とな
る(4月) 

・麻しん及び風しんの単抗

原ワクチンも法定内接
種となる(6月) 

・母親教室の名称を変更

し、内容を改編し、パ
パママ教室を育児編・
栄養編として実施(各
年6回) 

・たんぽぽ教室を月2回実

施 

・9か月児健診を10か月

児健診とする 

・マタニティーキーホルダーを希望

者に配布開始(1月) 

・介護予防教室

(しなやかお達

者教室)

を豊田地区で実施 

・男性のための健康づくり教

室元気UPヘルシーライフ
教室実施 

・住民結核検診の対象が40

歳以上となる 

・ひだまりの会(中小口)の

健康チェックをハートフル
へ委託 

・地域包括支援センターを町直営

で開始(保健師1名福祉課へ異
動) 

・看護師1名育休 (4月~3月) 
・管理栄養士1名産育休 

(9月~3月) 

・改正介護保険法の施行 
・がん対策基本法の制定 (6月)

 

(施行は19年4月)

 

・障害者自立支援法の施行(4月)

 

・高齢者・障害者等の移動等の円

滑化に関する法律(新バリアフ
リー法)の制定    (6月)

 

・健康保険法等の一部改正法(医

療制度改革関連法)制定・公布 

           (7月)

 

・歯科衛生士(臨時)1名常勤採用 

(4月) 

・母子通園事業本格実施 

19 

・妊婦歯科健康診査を医療

機関に委託で実施 

・プレママ交流会(栄養

編・育児編)の実施 

・歯科健診の対象者を2歳

3か月児とする 

・1歳6か月児健診時の歯

科染めだしを廃止 

 

・乳がん検診の医療機関での

視触診のみを廃止、集団で
の超音波による検診を導入 

・国保連合会事業として「ヨ

ーガ」教室を実施 

・介護予防事業のための人材

育成(貯筋体操ひろめ隊)
講座を実施 

 

・看護師1名育休  (4月~3月)

 

・管理栄養士1名育休(4月~3月)

 

・保健師1名育休  (9月~3月)

 

・健康おおぐち21中間評価を実施 

・健康まつり運営事業を「健康クラ

ブ笑顔21」

と協働契約で委託実施 

・老人保健法の改正(20年3月)