10 乳幼児健康診査

(1)内容

 

(2)4か月児健康診査結果

単位:人(%)

異常なし既医療

要観察

要医療

要精密

H28

12

101.3%

209

(86.7)

18

(7.5)

8

(3.3)

1

(0.4)

5

(2.1)

H29

12

98.5%

221

(86.0)

17

(6.6)

9

(3.5)

1

(0.4)

9

(3.5)

H30

12

100.4%

205

(87.2)

15

(6.4)

14

(6.0)

0

(0.0)

1

(0.4)

愛知県
(H29)

98.0%

79.3%

7.5%

8.3%

0.9%

4.1%

4か月児健康診査要因別支援判定

支援
不要

助言・
情報提

保健機
関支援

他機関
連携

支援
不要

助言・
情報提

保健機
関支援

他機関
連携

支援
不要

助言・
情報提

保健機
関支援

他機関
連携

支援
不要

助言・
情報提

保健機
関支援

他機関
連携

H28

239

(99.2)

0

(0.0)

2

(0.8)

0

(0.0)

225

(93.4)

6

(2.5)

10

(4.1)

0

(0.0)

217

(90.0)

7

(2.9)

17

(7.1)

0

(0.0)

241

(100)

0

(0.0)

0

(0.0)

0

(0.0)

H29

249

(96.9)

1

(0.4)

7

(2.7)

0

(0.0)

236

(91.8)

2

(0.8)

18

(7.0)

1

(0.4)

226

(87.9)

3

(1.2)

28

(10.9)

0

(0)

253

(98.4)

1

(0.4)

3

(1.2)

0

(0)

H30

232

(98.7)

1

(0.4)

2

(0.9)

0

(0.0)

214

(91.1)

4

(1.7)

17

(7.2)

0

(0.0)

209

(88.9)

9

(3.8)

17

(7.2)

0

(0.0)

235

(100)

0

(0.0)

0

(0.0)

0

(0.0)

愛知県
(H29)

91.7%

3.2%

4.7%

0.4%

76.7%

14.1%

7.8%

1.4%

80.7%

13.1%

5.9%

0.3%

98.7%

1.0%

0.3%

0.0%

単位:人(%)

医師総合判定

受診率

*愛知県:一宮市を除く・中核市を含む

241

3歳児健康診査

年度

子の要因(発達)

子の要因(その他)

親・家庭の要因

親子の関係性

グループ指導(事故予防・離
乳食・むし歯予防の話)

グループ指導(発達・離乳
食・児童センターの話)

予  診(保健師による発達チェック)

実施
回数

母子健康手帳返却・個別相談     視力聴力再検査(3歳児健診のみ) 

受診者数

238

医 師 に よ る 診 察

歯科健診・フッ化物塗布

グループ指導(むし歯
予防の話)

 乳幼児期の大切な節目である時期に、先天性異常や視聴覚、運動機能、精神発達等の異常を早期に発見し、適
切な指導を行い心身障害の進行を未然に防止するとともにむし歯の予防、発育、栄養、生活習慣、その他の育児
に関する指導を行い、乳幼児の健康の保持及び増進を図ることを目的として乳幼児健康診査を実施した。

43,723

44,596

4か月児健康診査

10か月児健康診査

1歳6か月児健康診査

年度

257

235

234

261

対象者数

グループ指導(手遊び・管理
栄養士の話)、

尿検査

身体計測(身長・体重 *4か月児は頭囲・胸囲も計測)

 20