事業番号 17 
事業名 子育て支援事業 

款 

3 民生費 

予 算 額 

40,995,000円 

決 算 額 

40,400,161円 

項 

2 児童福祉費 

 

国・県支出金 

11,324,428円 

使用料等 

0円 

目 

1 児童福祉総務費 

繰入金 

832,226円 

地方債 

0円 

 

3 子育て支援事業 

その他 

0円 

一般財源 

28,243,507円 

総合計画 

体  系

 

基本目標 

1 次代を担う子ども・若者の育成

 

基本政策 

1 子育て環境の充実

 

 

1 目的 

  平成27年度に策定した「大口町子ども・子育て支援事業計画」に基づき、子育

て支援施策の充実に向けた取り組みを計画的・具体的に進めていくことを目的とす

る。 

 

2 平成27年度までの経過又は課題 

 (1) 要保護児童(虐待対策)への対応とドアノッキング事業の遂行 

 平成24年1月からスタートしたドアノッキング事業(民生委員・児童委員に

よる地域での見守り)では、4か月健診の際、民生委員・児童委員と保護者の方

が顔合わせをし、その後5か月及び1歳の際に、家庭訪問することにより子育て

中の親の不安や悩みを軽減する環境づくりに寄与している。現在、訪問を拒む等

の問題は発生しておらず事業目的については概ね達成できている。 

(2) 子育て支援センター(地域子育て支援拠点事業)の内容検討 

 平成29年度に建設が完了する北保育園内に設置される子育て支援センターの

運営について、どのような子育て支援事業が必要とされ、どのように北児童セン

ターの子育て支援機能と連携していくのか、子育て団体等も含め検討を重ねてい

るが、平成28年度中に具体的な運営イメージを検討していく必要がある。 

(3) 子ども・子育て支援新制度関連 

 平成27年4月に策定した「大口町子ども・子育て支援事業計画」におけるニ

ーズ量は、国から示された計算式で算出したもので、実績と乖離している面があ

るため、今後見直しについて、検討する必要がある。また、同計画は、従来の「次

世代育成行動計画」の内容も引き継いだので、各課の子育てに関する事業の進捗

状況及び今後の方向性を把握する必要がある。なお、平成27年度は、暫定的に

スタートした保育園、幼稚園の利用者負担額及び放課後児童クラブの利用料につ

いて、一定の方向性を結論づけたが、今後も国の動向を見ていく必要がある。 

 

−79−