2-1-9 (5) 

地域協働課 

・地区によっては会員数の減少に伴い、支える保護者の数も減っていることから、

活動を維持することが難しくなっている。 

・子どもたち自身が企画等に参加できる機会をつくることで、子ども会員やジュニ

アリーダーの手による子ども会活動の運営を目指すことも検討していく必要が

ある。 

 

3 目標又は改善策 

(1) 老人福祉センター 

・早期に事務長補佐を選任し、事務局機能を強化する。 

・さくら屋で使用している製氷機及び冷凍冷蔵庫が老朽化しているため、設備の入

れ替えを行う。 

(2) 老人クラブ 

・老人クラブ連合会とともに各地区活動を応援できるしくみづくりをすることで、

高齢者が地域において元気で活躍し、介護予防へとつながる活動を推進する。 

(3) 子ども会 

・子ども会の企画運営において、子どもの手による子ども会活動を進めるためのき

っかけづくりをする。 

 

4 目標又は改善策に対する取組内容 

(1) 老人福祉センターにおいては、事務長補佐を1名採用し、事務局体制の強化と継

続性のある体制整備を進めた。また、さくら屋で使用している製氷機及び冷凍冷蔵

庫の入れ替えを行った。 

(2) 老人クラブにおいては、活動による集う場の提供により、高齢者が地域で元気に

活躍し、介護予防へとつながる活動に努めた。 

(3) 子ども会においては、まちねっと大口と協働して、各単位子ども会の状況に合わ

せた支援を行った。 

 

5 成果及び評価 

(1) 老人福祉センターの事務長補佐を1名雇入れ、センターの現状や業務を把握して

もらうとともに、現事務長からの事務引継ぎを進め、事務局機能の強化と継続する

ための組織づくりを図ることができた。施設の修繕等はこれまで計画的に進めてき

ており大きなものは概ね完了しているが、突発的な案件にも対応できるよう、日常

点検や管理を適切に行っていく必要がある。 

(2) 老人クラブでは、高齢者の活躍の場、集いの場として介護予防につながる活動を

実施しているが、継続していくためにも、新規会員の確保に努める必要がある。 

(3) 子ども会事務をまちねっと大口に委託したことにより、子ども会役員をはじめ各

単子の会長と事務局の距離が縮まり、より密着した活動のサポートをすることがで

きた。 

- 75 -